会社設立・創業・独立後の1期目赤字は損か?得か?

はじめに

いつも仙台創業融資サポートオフィスのブログをご覧いただきありがとうございます。

10月から創業にまつわる内容でブログシリーズを書いておりますが、今回は「会社設立・創業・独立後の1期目赤字」について解説します。

赤字にすれば税額は少なくてすむが…

個人事業・法人に関わらず納税額を減らしたいと思うのは当然です。確かに赤字にすれば所得税や法人税の納税額は0になり税負担はかなり軽くなります。しかし、会社の利益と関係がない税金は掛かります。例えば消費税や法人市県民税の均等割などです。赤字=資金が少ない状態なのでこれらはかなり負担になると思われます。

1期目赤字は2~3期目の足かせになる

赤字の足かせは事業拡大に欠かせない融資の審査にも影響します。融資を受ける際の前提は2期連続黒字、最低でも直近の期が黒字であることです。会社設立・創業・独立初期は資金確保は死活問題になります。

こう言った融資審査の基本を知らずに節税対策として敢えて赤字にする事業者が跡を絶ちません。設備投資や人材に対する投資も1~3期目までは黒字化するように収支のバランスやタイミングを取り行いましょう。事業を安定させたいのなら節税よりも資金増へ意識をシフトするべきです。

 

お勧め動画

仙台創業融資サポートオフィス/みらい創研グループではYoutubeチャンネルを解説しております。

創業に関する動画も配信しておりますのでチャンネル登録の上、是非ご視聴ください

>>チャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCugh8qKcfYWxomt6Ym3FcRg

 

仙台創業融資サポートオフィスのサービス

法人設立の際に融資をする場合の注意点

融資は一度不採択になると次の申し込み時により詳細な事業計画が求められたりするなど、資金の確保に時間がかかる場合があります。

仙台創業融資サポートオフィスでは、今回ご紹介する融資制度を含め今後の事業継続について

随時、コンサルタントによるご相談を受付けておりますので、ご不安の有る方はお早めにご一報ください。

お問い合わせフォーム←クリック!

 

次回予告

ブログは2021年11月から隔週金曜日に更新致します。

ブログを更新したらSNS上でお知らせします。是非フォローお願いします。

facebook:https://www.facebook.com/miraisouken

Twitter:https://twitter.com/MiraiSokenGroup 又は @MiraiSokenGroupで検索

創業融資専門家コラムの最新記事

ページ上部へ戻る